今回は、名古屋市千種区にある大人気のスイーツとベーカリーのお店「ル・プレジール・デュ・パン」に行ってきました。地元の人々やスイーツ好きに愛されるこのお店。その魅力をたっぷりご紹介します!
名古屋市千種区/「ル・プレジール・デュ・パン」/感想・店舗情報まとめ
「ル・プレジール・デュ・パン」は、フランス語で「パンの喜び」という意味を持つ名前の通り、パンやスイーツを通じて幸せを届けることをコンセプトにしています。
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。パンやケーキが美しくディスプレイされていて、入った瞬間からワクワクが止まりません。素材にこだわり、職人が丁寧に手作りする商品が並びます。
東山通り沿いにお店はあります。かわいらしい外観で大きめのガラスから店内の様子が確認できます。

店のロゴです。よく見るとバゲットとエッフェル塔でデザインされています。お店のこだわりが感じられますね!
店内の様子はショーケース内にたくさんの種類のパンが並べられています。ハード系のパンからクロワッサンなどの定番の商品がありすべて美味しそうです。
実際に訪れてみて
ショーケース内にはケーキもありどれも品のある見た目で食べるのが少しもったいないなと思えるくらいのものでした。今回は5種類のパンと2つのケーキと2つのエクレアを購入しました。
エクレアの種類もたくさんあったのでこだわっているのかなと思い気になり購入しました。
エクレア・ショコラ

上に薄いチョコレートが乗っていて品のある見た目です。味はもちろん美味しいかったです。
エクレア・フレーズ・ピスタチオ

イチゴとピスタチオクリームの相性抜群でとても美味しかった!
フラン

カスタードをそのままケーキにしたというような商品。下にパイ生地のようなものがありその上に濃厚なカスタードプリンのような触感でした。おいしかった!
フガス・ガルニ

ナンのような生地の上にチーズ、ベーコン、ブラックペッパー、バジル?なのかなが乗っていておいしかった。
一度温めてトースターで少し焦げ目をつけるとより一層美味しくいただけると思います。自分はそうやって食べました。笑
ここのパンはたくさんの種類があって色々選べるのがいいなと思いました。お店も東山公園駅から徒歩5分程度で行ける場所なので近くにある動物園などの帰り道などにも気軽に寄れると思います。
まとめ
「ル・プレジール・デュ・パン」は、美味しいパンとスイーツを求める人にとって欠かせないスポット。素材と製法にこだわり抜いた商品は、どれもクオリティが高く、一度訪れるとリピートしたくなること間違いなしです。
ぜひ皆さんも、名古屋千種にお越しの際は「ル・プレジール・デュ・パン」で素敵なパンとスイーツを楽しんでみてください!次回は、新作メニューやギフトにぴったりの商品を試してみたいと思います。
店舗情報
- 店名:ル・プレジール・デュ・パン 東山本店
- 営業時間:9:00~18:30
- 定休日:毎週月曜日(祝日は営業)・火曜日
- 住所:名古屋市千種区東山通 4-17 黒川ビル1F